愛読しているプログジャンルは、
まず、マラソン界隈。そして、ラーメン二郎などのグルメ界隈、それから、相反していそうでとても近いダイエット界隈。
そんな、昨夜のブログアップは21:30過ぎに連発してました。
みなさんも日本代表戦見たのでしょうかーー?
ニュースでもここぞとばかりに視聴率バトルのカードとして大きく取り上げますよね。
日本代表、6大会連続ワールドカップ出場です!
1998年フランス大会
2002年日韓大会
2006年ドイツ大会
2010年南アフリカ大会
2014年ブラジル大会
そして、
カズ
ゴン
中田
俊輔
と、自体を通り抜けて行ったキーマン達。
本田
香川
も、いよいよ通り抜ける時期に来てしまったのかもしれません。
日本代表は、AKBみたいなものでブランドは引き継ぐけどメンバーは入れ替わる。センターも入れ替わる。
21歳最年少の井手口にとって本田圭佑は調子憧れのヒーローだったのかもしれない。なにせ本田圭佑を知らしめた2010年南アフリカ大会の時は中1ですからね。
そんな控えに回った彼の前でゴールを決め、そして彼のもとに駆け寄るシーンは、なかなか美しい時代の変わり目でした。
本大会に向けてドラマが待ち構えているのでしょうか。
この時、三浦知良31歳。
時代は繰り返されるのか。
ご訪問ありがとうございます

ずぼらでぐうたらな にゃんこママです

今月、三にゃんと四にゃんも誕生日でした

三にゃんは、
ロシアンブルーのブルーです

僕は空気を読むにゃ
兄弟がイタズラしても僕は遠くから見てるだけにゃ
だから、ママに怒られたことないにゃよ〜
ママに甘えると、次にゃんお兄ちゃんがヤキモチ焼いて飛びかかってくるから、見えない場所でママに甘えてるにゃよ〜
三にゃんは、猫部屋のソファーがお気に入りの場所です

末っ子、四にゃんは
ロシアンブルーのブルーポイントです

僕は次にゃんお兄ちゃんと一緒にイタズラするのが大好きにゃ
だから、お兄ちゃんと一緒にママに叱られるにゃ
10年前にチキン味のサランラップを次にゃんお兄ちゃんと一緒に食べて、僕だけ体調が悪くなり入院したにゃ
次にゃんお兄ちゃんは異物を吐くのが上手だから、平気だったみたいにゃ
四にゃんは、床に転がったり、収納BOXに隠れたり、キャットタワーのお家に入ったり、色々です

サランラップ事件の犯人は、当然にゃんこパパです

仲良く一緒にソファーにいることも

にゃんこママと同じ温泉ねこです

三にゃんと四にゃんは、一緒に生まれた兄弟猫です

にゃんこママの友達が
ロシアンブルーを夫婦で育てていて、6匹も生まれて引き取り手に困っていました

にゃんこママの実家に三にゃんを飼うことになり引き取りました

次にゃんが2歳ぐらいから、長にゃんと仲が悪くなったので、2匹の間に入って仲良くしてくれたら良いなと、四にゃんを引き取りました

三にゃんと四にゃんは生後1ヶ月でにゃんこ家に来ました

長にゃんが次にゃんのお尻を舐めたりして、育てた実績があったので、問題ないと判断しました

予想通り初日から、長にゃんは暖かい目でブルーちゃんたちを見守り、翌日からゲージ越しにお世話をしてくれました

次にゃんは、ブルーちゃんたちを見た瞬間、片前足を出したまま固まりました

今でも思いだし笑い出来るほど、次にゃんは瞬時に固まりました

誕生日は年に1度の缶詰が食べれる日です

缶詰が入ったお皿を見つめるブルーちゃんたち

ママ早くちょうだい〜〜

がっくつよ〜〜

三にゃんは1歳の時に、にゃんこママが帰省した時に実家に置いてきたのですが、あの不安そうな目が忘れられません

結局、にゃんこママのパパが1年でギブアップ

新幹線で東京に戻ってきました

三にゃんもにゃんこママにべったりだったので、ママが恋しくて実家で毎日鳴いていたらしいです

東京に戻ったら、にゃんこママのパパが同じ部屋にいるのに、直ぐ にゃんこママにべったりでした

まぁ、3匹も4匹も育てるのは変わらないし、やっぱり兄弟一緒が良いみたいです

三にゃんも四にゃんもケガも病気もしたことないのですが、歯石があるのが気になっています

(※歯石の件は三にゃんに進展ありましたので、近日中に日記にしますね
)
あと、三にゃんは、東京に帰って来てから1年ぐらい長にゃんと同じゲージで生活していたので影響を受けているかもです

次回、長にゃんが須崎動物病院に行くときは、三にゃんも診察をお願いする予定です

秋には須崎動物病院に通院したかったのですが、長にゃんの頭のケガが落ち着いてから予約することになりそうです

4匹の面白いエピソードがあるのですが、長くなるので、次の機会に書きますね

読んでくださり、ありがとうございました
