月は山羊座に入りました。
8/31の夜
サッカー・ロシアW杯アジア最終予選、日本の勝利で沸きましたね〜!
6大会連続のW杯出場決定、おめでとうございます。
8/29の昼にUpしたブログ、ですが
「例えば、今朝のミサイル
相手はとても攻撃的になっています。
それに比べ、日本の方はどこからともなくやってくるものに
怯え畏れを感じている。アメリカに頼っている、ということですね。
突発的なことに対処できず
いつもの生活ができなくなる不安定さが出ています。
アメリカはどうでしょう。ひそかに進めていますが
日本国民はそのことを不安視しています。
その不安感は今夜ピーク。
8/31には、良い方に変わっていきます。
焦らず、もう少し待ちましょう。」と書きました。
8/29の朝はとてもそんな雰囲気ではなかったのですが
8/31の夜には、サッカーで盛り上がったのです。
世の中の流れ、と言うのは、天気のように
変わります。
良い時に事を起こし、悪い時は、見送り淡々と過ごすことは
とても大切なことです。
サッカーの事はよくわからないのですが
好機に積極的なプレーをする、素晴らしい勝利でした。
水星が9/1になってすぐに獅子座に入りました。
真木よう子さんもコミケの事で大変だったようですが、
この謝罪は早かった、きっと修復できるでしょう。
「セシルのもくろみ」とても、面白いと思うのですが、
真木よう子さん、天秤座に天体が集中・・・。
活動宮の影響、もろに受けていますね。
木星で広がり、天王星が変えようとし、冥王星にスクエア
計画は失敗しても、そのことで、女優に専念するなら、
それで良いと思います。
バタバタしたわりに成果に結びつかなかった、と思うかもしれないけど
これをきっかけにどういう仕事の仕方をしようか、と
考えられるようになればいいですよね。
丸く収まった8/31の夜の振り返りでした。
では、おやすみなさい。
フェイスブックもやっています。
フォローしてくださいね。
セミナー・鑑定・パワーストーンのお申込みはこちら→
鑑定について詳しくはこちら→
幸せの星を味方にするパワーストーンはこちら→
2017/8/31 聯合ニュース
サッカー韓国代表 イランとドロー=最終戦でW杯出場目指す
【ソウル聯合ニュース】サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア最終予選第9戦が31日に各地で行われ、A組の韓国は本大会出場を決めているイランとホームで対戦し、0―0で引き分けた。韓国は9大会連続の本大会出場をかけてウズベキスタンとの最終戦(9月5日、アウェー)に臨む。
後半早々に相手が1人退場したが、韓国は数的有利を生かせなかった。
A組はイラン(勝ち点21)が1位で、韓国(同14)は2位を維持した。この日、中国に敗れたウズベキスタン(同12)が3位。2位までが本大会に出場できる。
韓国は9月5日のウズベキスタン戦に敗れて3位になった場合、まず最終予選A組とB組の3位同士によるアジアプレーオフに臨む。これに勝利すれば、本大会出場がかかる北中米カリブ海4位との大陸間プレーオフに進む。
引用ここまで
緑色の文字列は関連記事へのリンクです。
昨夜は夜の更新をしながら日本=オーストラリア戦を観ていました。最終戦を残して予選突破ですな。
長友はフル出場してアシストも記録しましたが、本田、香川には出番なし。世代交代が進んでいるんですね。
韓国?記事の通りで、ホームでイランに勝てず、W杯出場は最終戦に持ち越し。
しかしウズベキスタンも中国に負けるとはねえ・・・・・まあ。
日本もイランもW杯出場は決めましたから、最終戦は消化試合。
しかし日本の相手はサウジアラビア・・・・・・オーストラリアは既に予選の自力突破の可能性か消えましたから、最終戦でタイに勝ったって・・・・・まあ勝つでしょうが、日本がサウジに負ければ・・・・・日本はオーストラリアに嫌がらせをしたければ、わざと負けるという選択肢も(笑)。
そしてイランも最終戦で韓国に嫌がらせが出来るんですよねえ。ええ、最終戦で韓国がウズベキスタンに勝てばいいんですが、負けた場合にはイランがシリアに負けてやれば韓国はプレーオフに回ることになります。
やってもいいんじゃないかな?

今日から9月。そろそろ旅行の時期だから、留守中のパトロールには天国から帰ってくるように。